最近の記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る【AWAKen】旭化成のDX、今、実際どうなの?~エンジニアと現場の、リアルなDX事情~<AWAKen第4回イベントレポート>
6月23日(金)、CoCo-CAFE田町にて AWS(Amazon Web Services)社内実践コミュニティ“AWAKen”の第4回目のイベントが開催されました。 旭化成のDXを牽引する「デジタル共創本部」と、それをサポートする「AWS」から4名の方にご登壇いただいたパネルディスカッション、創薬研究や開発といった様々な現場におけるAWS活用の実態と、一歩踏み出すための挑戦。 今回も、AWSを通して旭化成のDXの“今”を広く、深く掘り下げる濃い3時間となりました。 ※A
トラちゃん的【アフターレポート】 “組織風土って本当に変えられる?デジタル活用人材4万人を目指す現場の奮闘記” TIS INTEC Group BUSINESS SUMMIT 2023~ITで、社会の願い叶えよう。~
こんにちは。デジタル共創本部のトラちゃんです! 普段は「なるほどDX!!」を書いているトラちゃんですが タイトルの通り今回は「なるほどDX!!」では、ありません☆ 皆さん、見ましたか?! 先日ご紹介した、トラちゃんの仲良しの先輩、前田さんが登壇したイベント 「 TIS INTC Group BUSINESS SUMMIT 2023 ~ITで、社会の願いを叶えよう。~ 」 あ、ちなみに、このイベント。 TISインテックグループの「AJS」っていう、前田先輩と一緒にいろいろ企